人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
isolala日記
isolala.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:料理・食材( 128 )
和の保存食作り☆
2023年07月03日
イタリアンの保存食以外に、6月は和の保存食をいろいろ仕込んでおりました。和...
楽しいオリーブオイル講座☆
2023年03月11日
先週と今週、限定2日間だけのオリーブオイル講座を開講しました。4年ぶりの開...
「一生ものイタリアン」をブログで紹介してくださいました!
2023年01月25日
先日、教室の生徒さんとそのご友人と一緒にランチをしたのですが、ご友人のさく...
「すてきな奥さん」にレシピ掲載★
2022年11月18日
本日は、主婦と生活社刊「すてきな奥さん」新春号の発売日でした。本屋さんの雑...
生ハム&いちじく☆
2022年09月29日
暑い夏も何とか終わり、食欲の秋到来。スーパーのいちじく売り場の前を通る度に...
小粒いちごのコンフェットゥーラ☆
2022年04月25日
この季節、小粒いちごを見つけると買ってきて、台所に立ったついでに砂糖でちょ...
筍の季節到来☆
2022年04月20日
スーパーで、まだ小ぶりの筍を見かけたのは先週のことでした。もう少し大きいの...
黒キャベツ入りミネストローネ☆
2022年04月13日
黒キャベツは、イタリアのトスカーナ州ではカーボロネーロ(cavolo ne...
フリッタータのサンド☆
2022年04月05日
今朝は旬のアスパラのフリッタータをつくりましたよ~10分弱でできるイタリア...
杵築(きつき)産のレモン到着♪
2022年03月15日
国産レモンの旬は冬なのですが、うっかりしていて、レモンを取り寄せるのが遅く...
セツコマンマのつくりおき☆
2022年03月07日
昨日は、近くに住む息子が来たので、帰りに「つくりおき」をおみやげに渡しまし...
モッツァレラチーズとアンチョビのブルスケッタ☆
2022年03月05日
お昼になにつくろ~と思って冷蔵庫を開けたらモッツァレラが・・・サラダ用に買...
ボロネーゼごはん☆
2022年03月02日
今日のお昼は、我が家で勝手に名付けた☆ボロネーゼごはん ボロネーゼソ...
玉ねぎとハムのトルタサラータ☆
2022年01月21日
トルタサラータは塩味のトルタです。日本ではタルトと呼ぶ甘いお菓子もイタリア...
ズッキーニのトルタサラータ☆
2021年08月26日
この夏はトルタサラータをよく焼いています。(直訳すると塩味のトルタ、イタリ...
桃と生ハムとリコッタチーズ☆
2021年08月20日
この時季だけのアンティパストに 何度か作っている☆桃と生ハムとリコッタチー...
カポナータは定番「つくりおき」☆
2021年08月19日
自粛生活も長くなり、つくりおきが日々の食卓を助けてくれています。その中でも...
切り身魚のアクアパッツァ☆
2021年07月18日
アクアパッツァaqua pazza の直訳は暴れ水、狂った水という意味です...
花ズッキーニのトルタサラータ☆
2021年06月12日
暑くなってくる今頃の季節を迎えると、毎年なぜか必ずアペロールを使った食前酒...
旬のとうもろこし☆
2021年06月11日
収穫したばかりのとうもろこしをいただいたので、今週はいろいろ作って夏らしい...
<<
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
>>
食にまつわる お話あれこれ
by Isolala
プロフィールを見る
画像一覧
更新を通知する
<
January 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<お知らせ>
<お知らせ>
料理教室のHPはコチラ♪
著書▼
☆軽い煮込みのイタリアン☆
大島節子著/主婦と生活社
全国の書店で好評発売中!
詳細はコチラを↑↑クリック♪
☆
一生ものイタリアン
☆
大島節子著/主婦と生活社
全国の書店で好評発売中!
詳細はコチラを↑↑クリック♪
☆つくりおきイタリアン☆
大島節子著/河出書房新社
全国の書店で好評発売中!
詳細はコチラを↑↑クリック♪
オリーブオイルソムリエ
野菜ソムリエ(Jr)
オーガニックコンシェルジュ
カテゴリ
全体
教室の様子・メニュー
料理・食材
オリーブオイル
外食
イタリア料理店
教室イベント
旅行(国内)
料理留学2007
サルデーニャ州2008
シチリア州2008
トスカーナ州2009
料理留学2010
ピエモンテ州2010
リグーリア州2010
トスカーナ州2011
カラブリア州2011
カンパーニャ州’11
ヴェネト州2012
トスカーナ州2012
エミリア・ロマーニャ州’12
ロンバルディア州’12
フリウリ・V・J州’13
トスカーナ州2013
リグーリア州’13
イタリア旅行’14
イタリア旅行’17
ヴェネト州ウンブリア州’13
イタリア旅行’16
イタリア旅行’18
イタリア旅行’19
イタリア旅行’23
外部仕事
お知らせ
未分類
2023年フランスとスペイン旅行
未分類
タグ
食材・料理
(309)
イタリア旅行
(227)
保存食/常備食
(187)
オリーブオイル
(85)
外部仕事&イベント
(63)
自著について
(32)
2017年 イタリア旅行
(26)
2014年イタリア旅行
(15)
教室イベント
(15)
イタリアワイン
(14)
2016年 教室旅行
(12)
オリーブオイル(旅行)
(11)
チーズ
(11)
2023フランスとスペイン旅行
(10)
オーストラリア旅行2013
(8)
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
more...
検索
ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください