人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フィレンツェのもつ屋台のランチ、そして夕食の日本食☆

旅行記のつづき・・・


’23年10月20日 金曜日
生粋のフィオレンティーナ(フイレンツェ人)のGさんに、
お昼は絶対食べさせたいものがあると言われて、小さな広場の
屋台で待ち合わせた。
アシスタントさん2人が臓物系大好きです~♪と言うので、私はそれほど
には張り切らないのだけれど(嫌いではない)・・フイレンツェにいるなら
これは行かなくちゃ☆

Gさんイチオシの屋台の料理人はフィレンツェの
スローフード協会代表だったらしい。
素材にこだわり、当地の伝統的ストリートフードである
美味しいトリッパやランプレドットを作ることに
情熱を注いでいることが
その屋台のカウンターで試食していると伝わってきた。

パニーニを頼むとそれだけでお腹がいっぱいになってしまうので、
おかずだけを頼んだが、やはりしょっぱい・・のでトスカーナパンも注文・・一緒に食べると
ちょうどバランスがとれて、とても美味しかった。


☆ランプレドット


フィレンツェのもつ屋台のランチ、そして夕食の日本食☆_a0154793_21495156.jpeg

☆タンのクロスティーニ


フィレンツェのもつ屋台のランチ、そして夕食の日本食☆_a0154793_21545843.jpg

☆トリッパ

フィレンツェのもつ屋台のランチ、そして夕食の日本食☆_a0154793_21500676.jpg

あれこれシェアしながら・・
美味しくて、何か赤ワインを飲みたくもなるから不思議だ^^
気が付いたら、ランプレドット、タン、トリッパを
トスカーナパンとキャンティーワインとともに完食☆

いつも多忙なGさんは、「じゃまた夜にね~」オートバイに乗ってさっそうと中心地へ~
私たちはそこからバスでのんびり中心地に戻った。
今夜は、翌日のイベントの打ち合わせを兼ねて、
Gさん、フィレンツェ在住のJさん、スローフード協会の方を含め7名で
日本食レストランで会食の約束があった。

もつ屋台の昼食後は、スーパーマーケットに寄ったりして宿に一旦戻った。
夜はお久しぶりの日本食^^

☆寿司


フィレンツェのもつ屋台のランチ、そして夕食の日本食☆_a0154793_22262097.jpg

☆ほうれんそうの味噌汁



フィレンツェのもつ屋台のランチ、そして夕食の日本食☆_a0154793_22451479.jpg


☆鶏肉のから揚げ
フィレンツェのもつ屋台のランチ、そして夕食の日本食☆_a0154793_22364302.jpg

☆てんぷら


フィレンツェのもつ屋台のランチ、そして夕食の日本食☆_a0154793_22365285.jpg

ドルチェは
☆大福アイスの盛り合わせ


フィレンツェのもつ屋台のランチ、そして夕食の日本食☆_a0154793_22455001.jpg


翌日のイベントに備えて早めに宿に戻った。
明日はサン・ミニアート・アル・モンテ教会そばの個人宅の庭で・・
その様子は次回に~


旅行記つづく・・・



by isolala | 2023-11-17 23:15 | イタリア旅行’23 | Trackback