ヴェネツィアで和食イベント②
旅行記つづき・・・
’23年10月18日 水曜日 ②
ロベルタ宅での手作りランチの後、16時前に教室に移動して
仕込み開始~
あっという間に本番時刻19時が近づいてきた;
16名の受講生と校長先生やロベルタやスタッフ合わせて20名分弱を作ったが
お陰様で大盛況のうちに終わり、スタッフの分は受講生の「おかわり!」として
すっかりなくなったという…うれしい展開♪
今回のイベントで紹介したのは、日本の家庭料理の中から、
イタリアでも再現しやすいメニューを5品・・
①卵焼き…受講生は興味津々で、料理中の手元を熱心に観察…緊張してしまったが、
何とか形が整った;
②野菜の炊き込みご飯 ③あさりの味噌汁
を作り、
④すき焼き↓を紹介した。
⑤ミニどら焼き
最後のドルチェのどら焼きは、後半に行われた
お茶大使のJさんによる「お茶伝道ミニ講座」の中でお出しした。
受講生は日本のお茶にも興味津々で大好評だだった↓
(プライバシー保護のためボカシを入れています)
19時から始まったイベントは、22時ちかくまで、大盛況のうちに終了した。
ロベルタが残ってくださっていて、「お疲れ様、素晴らしかった、ありがとう。
次に来た時、いつでも何かコラボしよう・・」と労ってくださった。
自分への改善点はいろいろあるけれど、とにかく、今宵、集ってくれたイタリア人に
日本の家庭料理で笑顔になっていただき、そして裏方にまわってくださった
皆さんのおかげでイベントが成功し、
何より、恩師のロベルタに喜んでいただけたことは、
ヘロヘロに疲れていたことも感じさせない喜びだった☆
旅行記つづく・・・
by isolala | 2023-11-12 15:44 | イタリア旅行’23 | Trackback