2023年,10月末に無事帰国しました☆
10月末に、イタリアフィレンツェを発ち、ミュンヘン経由で無事に羽田に着きました。
約1か月の長旅は、フランスパリから始まり、フランスバスク地方からスペインバスク地方に移動、
サンセバスチャンからバルセロナに移動し、フィレンツェからイタリア入りしましたよ~
久しぶりのイタリアということで、計画の段階から
パッションも詰め込んだ盛りだくさん^^
帰国後、風邪をひいてしまっていましたが、ゆっくり休ませていただいたおかげで、
すっかり回復できている今日この頃です。
今回は2019年に旅行して以来、4年ぶりのイタリアでした・・・中途になっていた・・・
「20州の全州を食をテーマに訪れる」という目的も果たすことができました。
ヴァッレダオスタ州は、最後に訪れる州にふさわしいと思える位に、ディープな旅でした。
この州に滞在している間、そこかしこで、BS日テレの「小さな村のものがたり」の番組を
体現しているかのような静かな興奮を覚えました。
旅の初めに訪れたフランスやスペインのバスク地方も印象深く、書きたいことはたくさんあり、
さて、どこから旅の報告をつづれば良いのやら・・・
考えてみたのですがやはり、
今回3つの「和食イベント」について書き進めた後、フランスとスペインを振り返り、
最後はヴァッレダオスタ州の様子を
丁寧にふりかえることにしましょう☆
まずは、10月16日夜に2名の生徒さん(アシスタントさん)をフィレンツェ空港に
迎えに行った日から綴ります~~
空港で無事に会えた翌朝17日はお宿近くのカフェで。
おかずパンのようなものから、ドルチェまでがずらりと並んでいる・・
美味しい朝食で元気を付けた後は、翌日からの和食イべントに備え
フィレンツェのアジアンマーケット「VIVI」に買い出し。
借りているアパートで、イベントの打ち合わせを兼ねて
小豆を煮たりしながら過ごした。
胃腸の時差を意識しながら、徐々にイタリア生活時間にシフト~
遅い昼食は老舗カフェレストランで、パニーノやパスタを軽くシェア^^
1人前を3つに分けて~
スパゲッテーニ・トマトソースも少しずつ・・・
夕食はワインバールで、
トスカーナワインとおつまみで軽めに済ませる。
翌日のヴェネツィアメストレのイベントに備えて、早めに就寝☆
食にまつわる旅行記つづく・・・
by isolala | 2023-11-10 23:20 | イタリア旅行’23 | Trackback