人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バジリカータ州マテーラにて①


旅行記の続きです。


2018年6月27日 水曜日

バジリカータ州マテーラは、
洞窟住居(サッシ群)で知られる地方で、
世界遺産にも登録されている。

この町に住むマンマに、18時から
バジリカータ州の郷土料理を
習うことになっている。

この町には、車で12時半ごろ到着。
宿泊するホテルに荷物を預け、
市内を散策。
直射日光の陽射しが強く、水分補給と
ランチ軽食をとろうと、
フォカッチャ屋さんに入ってみた。

玉ねぎのフォカッチャを頼んでみたら・・・



バジリカータ州マテーラにて①_a0154793_21500039.jpg

この一見何気ないのに、これが
とてもおいしくて、驚く。
玉ねぎはもちろん、生地がもちっとして、
噛むほどに美味しいのである。
そう言えば、マテーラは粉ものが美味しいと聞いていた・・
暑さで頭がぼんやりしていたが、しゃきっとした。

お店を出て、メインストリートを歩くと、
いろいろなところに
フェスタ ブルーナ(ブルーナ祭り)のポスターが貼られていた。
どうやら7月2日にお祭りがあるらしく、通りに沿ってイルミナリオの
電飾の土台などの取り付けが行われていた。




バジリカータ州マテーラにて①_a0154793_20403644.jpg


バジリカータ州マテーラにて①_a0154793_22415285.jpg



通りをさらに進むと、パスコリ小広場に出た。
イタリア語で「しずく」と言う意味の
「ラ・ゴッチャ」という彫刻があった。

バジリカータ州マテーラにて①_a0154793_20450384.jpg



左手に少し歩くと、洞窟住居が見渡せた。
テレビや写真で見たことはあったが、実際はほんとうに
迫力がある。
ここは、8~13世紀にイスラム勢力の迫害から逃れた修道士たちが
移住し、洞窟に住居を作ったという歴史がある。
岩肌を掘ってつくられた住宅群は、唯一無二で、
独特なオーラが、迫ってくるようだ。

バジリカータ州マテーラにて①_a0154793_20473684.jpg


バジリカータ州マテーラにて①_a0154793_20493602.jpg


しばらくこの景色を眺めた後、ホテルに戻る道を
のんびり散策した。




バジリカータ州マテーラにて①_a0154793_22441870.jpg



パン屋さんの店先にディスプレイされている
マテーラパンを観察したり・・・



バジリカータ州マテーラにて①_a0154793_21102621.jpg




食料品店などがあると、観光客に紛れてのぞいてみた。
野菜のペーストの瓶詰や乾燥の黒ひよこ豆や
ショートパスタなど興味深かった。



バジリカータ州マテーラにて①_a0154793_21450846.jpg




バジリカータ州マテーラにて①_a0154793_22495732.jpg





ホテルに戻り、チェックインして、少し部屋でやすんだ。
ふと、
何故か急にホームシックのような、
何とも言えない不安な気持ちになってしまった。
「こんな遠いところで、たったひとり・・・」
洞窟住居の印象が強かったせいだろうか・・

そうこうしているうちに、マンマとの約束の時間が近づいてきた。
不安な気持ちを振り払って、待ち合わせ場所に行った。

ラ・ゴッチャ(しずく)の前で待っていると、
ナスタッシャマンマがいらした。
自己紹介をし合って、そこから徒歩5分の彼女のお宅に
伺った。
彼女は何と5人のお子さんのマンマ。
とてもフレンドリーで感じの良い方だった。
18時から22時過ぎまで料理を教えていただいた。

その様子は次回に~


旅行記つづく・・・



by isolala | 2018-08-25 23:25 | イタリア旅行’18 | Trackback