連休後半の楽しみは・・・☆
今月の料理教室をすべて終え、一段落ついた先週末、
二子玉川ライズ・ガレリアで開催されていた
「オリーブマルシェ」に行ってみました。
気ままに歩いていると、昨年秋に訪れたトスカーナ州キャンティーの
エノテカで買おうかどうしょうかと迷って、
結局、荷物になることや、ノヴェッロ(新オイル)ではなかったということで、
買ってこなかった小箱入りのオリーブオイルを見かけました。
イタリアから来ていた生産者さんに、このオリーブオイルを知っているかと
聞かれたので、昨年、グレーベインキャンティーで、
見かけたことを話すと、とても喜んでくださいました^^
試飲もできたので、ちょっとだけ試してみました・・・
フレッシュな若草などの香り、ピりッと舌をさす辛味など
特徴的なトスカーナ州のオリーブオイルの味がしました。
むせてしまうので、帰ってゆっくり試飲してみようと思いました。
というわけで下のオリーブオイルを買ってきましたよ~
小箱入りの3種はレッチーノ、モライオーロ、フラントイオという
トスカーナ州のオリーブの代表的品種をそれぞれ絞ったもの。
左のものはブレンドしたものです。
さて、連休前半はバタバタと忙しくしていましたが、
後半は少しのんびりできそう~
どこかへフラリと旅したい気分ですが、、、
そうも言ってられないので。。地に足をつけて
・・・・
あれこれオリーブオイルの試飲を楽しんだり、
5月と6月に教室メニューとして考えているシチリア料理や
リグーリア州の料理などの試作をかねて^^
家族をもてなすとしましょうかね~☆
by isolala | 2014-05-01 00:52 | オリーブオイル | Trackback