アグリツーリズモのフレッシュ野菜の夕食☆
旅行記の続きです。
2012年10月9日 ②
ルッカにあるアグリツーリズモに今日から2泊する。
ワインやオリーブオイルの生産者でもあるパオロさんは、
本当に働き者で、去年訪れた時にも、今回も、ふと見ると
農園で何らかの作業をしている。
丹精込めた野菜はどんな料理になって出てくるのかな・・・
まず最初は、
チーズ(ペコリーノとリコッタ)と自家製玉ねぎのジャム
☆アンティパストの盛り合わせ
上の写真、銘々お皿に取り分けた・・・パンツァネッラ、キノコやなすのクロスティーニ
じゃがいものスフォルマート、ズッキーニのフリッタータなど。
どの野菜も美味しい・・特にトマトの味が濃くて甘い。
そしてやっぱり、ここのオリーブオイルは美味しい。
☆バジリコのクリームパスタ
パスタは手打ちだった。バジリコだけをクリームにあわせたシンプルな味。
食堂のテーブルは長い一つのテーブルになっていて、
宿泊者同士が話せるようにと配慮しているとのことだった。
実際、オランダ人の三姉妹とお母様や
ローマ在住で、ご旅行中のご夫妻と話をした。
特にローマからのお二人とは、奥様が料理好きで
話が弾んだ。
しばらくして、パオロさんが「カッフェでもいかがですか?」
と聞いてくださった。
何となく「食事はこれで終わり?」と言うムードが一瞬漂った・・
が、そう言えば、パオロさんが「簡単な野菜料理」
と言っていたことを思い出した。
チーズやアンティパストとパスタで食事は終わった。
ローマからのご夫妻は「健康的な食事でいいね」と
言っていた。
私にも、胃の休息日となって、ちょうど良かった。
(と言っても充分いただいている;)
翌朝、本当にニワトリの鳴き声で目が覚めた。
起きて部屋の窓を開けると、
爽やかな秋晴れのお天気だった。
続きは次回に~
旅行記続く。
by isolala | 2012-11-06 11:36 | トスカーナ州2012 | Trackback