アマルフィー、 ドゥオーモの近くのピッツェリアで☆
旅行記のつづきです。
2011年9月16日金曜日
暑い中、外を歩き回って、少し疲れたので部屋に戻り、
30分位アマルフィーのガイドブックを眺めたりして過ごした。
夕方になったので、バッグに足ふきタオルを入れて(笑)
海岸に行ってみたら・・
波打ち際で遊んでいる人をちらほら見かけた。
私達も膝くらいまで浸かってみた・・水が冷たくて心地よい。
観光地なのに水がすごくきれいで驚いた。

暗くなってきたので、中心地の広場まで歩いた。
宿の人が薦めてくれたピッツェリアに行ってみた。
観光客向けのお店の様な感じもしたけど;
・・・
私はパスタを注文してみた。
茄子とトマトとモッツァレラのパスタ

南イタリアの味~美味しい。
サービスのオレガノとニンニク風味のパン

ピッツアマリナーラ

向こうに写っているのはトマト。このトマトはピッツアにのせようと
注文したが美味しくて、そのままサラダのようにいただいた。
サービスのレモンのグラニータ・・・レモンのグラニータは好きなんですけども・・・

昼間も冷たくてレモンの味が濃いグラニータをいただいたし・・
でも味比べしてみようか・・
・・・なるほどね。
アマルフィーのレモンは思いっきりレモンの味です~☆
レモンの風味が濃いということは、やっぱり酸っぱ~いデス(笑)
夜のドゥオーモを眺めながら部屋に戻った。

明日はお昼までアマルフィで過ごした後、サレルノ方面に向い、
パガーニという町で、「デリッツィア・アルリモーネ」と
ナポリの郷土料理を習います~
その様子はまた~
次回につづく・・・
by isolala | 2011-10-13 23:33 | カンパーニャ州’11 | Trackback
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。