人気ブログランキング | 話題のタグを見る

生ハムとフレッシュフルーツ☆

まだ暑い日が多いのですが、9月に入ると気持ちが秋に向かっていきますね。
スーパーにも梨やいちじくなどが並んでいます。

いちじくを見ると、とにかく生ハム!と思ってしまいます^^
夏は生ハムにメロンや桃を組み合わせるのが、
我が家のアンティパストの定番ですが、
秋のフルーツとの組み合わせも美味しいんですよね~^^

下の写真はいちじくと梨の上に生ハムをふわりとおいています♪
シャインマスカットもつまみながら
秋を感じる一皿・・・♪

☆生ハムとフレッシュフルーツ


生ハムとフレッシュフルーツ☆_a0154793_21130714.jpg



そういえば・・・
今年の夏は、和食とイタリアン折衷の「つくりおき」をよく作りました。
ある時はちびっ子がきてバタバタしていたり、またある時は、暑さのせいか頭が働かず?
撮り忘れたり・・写真がないのですが💦
それでも料理途中で撮ったものが少しあったので(できた順に容器に詰めているのです)
アップしておきますね~



        
生ハムとフレッシュフルーツ☆_a0154793_21293200.jpg



生ハムとフレッシュフルーツ☆_a0154793_21291603.jpg



暑い日もあと少しで終わり、だんだん涼しくなってきそうな今日この頃・・・
実りの秋、食欲の秋がやってきますね☆




# by isolala | 2023-09-10 22:08 | 料理・食材 | Trackback

カルトッチョ☆

カルトッチョは紙で包んだ料理のことで、イタリア語で
紙のことをカルタということが語源となっています。
クッキングペーパーに魚を置いて、冷蔵庫にある野菜やオリーブの実も
気ままに置いていきます。


カルトッチョ☆_a0154793_22502878.jpg


塩、胡椒、香草、美味しいオリーブオイルを回しかけて・・・
ここに旨味が凝縮したペペローニクルスキ(乾燥赤ピーマン)を
加えるのがイゾラーラ風♪(ドライトマトでも美味しくできます)
ペーパーで密閉してフライパンで蒸しましたよ~^^
1~2人分ならフライパンでOKです。


カルトッチョ☆_a0154793_22504676.jpg



カルトッチョは、ペーパーを開いたときの香りが食欲をそそります~^^
人数が多い場合は、オーブンに入れて
蒸し焼きにするのがおすすめです。
 
今回は鯛でしたが秋に向けて、
鮭ときのこたっぷりバージョンも我が家の定番です。

主菜と副菜が同時にできるので気楽です☆


# by isolala | 2023-09-07 23:35 | 料理・食材 | Trackback

ピッツェッテPizzette☆

先週末にちびっこちゃん達が遊びにやってきたので、
小さなピッツァを焼きましたよ~
切らなくて良いので気楽です♪

盛り上がりすぎて?写真を撮る余裕がなかったのですが💦
何と、一昨日、またもや作りました~
冷凍方法など試したいことがあったし、
モッツァレラチーズが残っていたのでね~^^

材料はいろいろ載せようとすると大変になってくるので、
ほぼ同じものを気楽にのせます (笑)




ピッツェッテPizzette☆_a0154793_00012025.jpg



プランターのバジリコが暑さで枯れたようになっていたので、
枯れたところをハサミで切ったら、
2~3枚しかなかったはずなのに、そこからまた
よみがえって何十枚にも増えてくれました。
基本はトマト、モッツァレラチーズ、そしてバジリコ♪

ところどころに、冷蔵庫にあったハムとかズッキーニとか、
ブロッコリーも
気ままにのせて。


ピッツェッテPizzette☆_a0154793_00015408.jpg



テーブルに出したとたんに盛り上がってくれることを
思い描きながら一人で生地をこねたり、トッピングを
したりするのも好きだし、
皆で生地をこねたり、ちびっこちゃんにチーズパラパラ~♪
をしてもらったりするのも楽しい☆


# by isolala | 2023-08-24 01:06 | 料理・食材 | Trackback

梅干し熟成中2023☆

今年も梅仕事を終えていたのですが、
(梅酢が上がってくるまでのことは既にアップ済みです)
晴天の日を待っているところからアップしそびれて
いました;・・・その後のことを
備忘録として、簡単に書いておきます。

晴天の日を待って、朝から夕方まで、梅酢につかった梅と赤しそを
取り出し、ざるに広げて朝から夕方までカンカン照りのお日様に干しました。
干した梅は再度梅酢にもどす…その作業を2日と半日続けました。
そして、下の写真のように小瓶に保存しました。



梅干し熟成中2023☆_a0154793_23375848.jpg
               


半年以上保存して
食べられる時期を楽しみに待ちます☆
少量しか漬けないので、
すぐになくなってしまうのですが、
無事に梅仕事を終えて満足です^^


# by isolala | 2023-08-21 23:56 | 料理・食材 | Trackback

残暑お見舞い申し上げます。

暦の上では残暑と言わなければならないのですが、
まだまだ盛夏と呼びたい暑さが続いています。
皆様、お元気でしょうか・・・
私の方は、7月下旬に沖縄に行ってきたのですが、
その前後からバタバタと忙しくしていました。
下の写真は瀬良垣島のハイビスカスと空です~
散歩の途中で暑くてフラフラになりながら(←おおげさ)
撮った写真です。


残暑お見舞い申し上げます。_a0154793_21575630.jpg


帰宅してすぐ、よみうりカルチャー講座も無事に終えることができました。
レシピは

☆夏野菜たっぷりのトルタサラータ


残暑お見舞い申し上げます。_a0154793_22190614.jpg


生地の冷凍方法や夏野菜を多めに炒めて「つくりおき」にして
展開させる料理をご紹介しました。
今回もおかげさまで楽しいレッスンになりました。

昨日は、その時に冷凍した生地を使い、
沖縄を思い出させるゴーヤを組み合わせました^^


☆ゴーヤのトルタサラータ


残暑お見舞い申し上げます。_a0154793_22382411.jpg


トマトや玉ねぎの甘みがゴーヤの苦みを和らげてくれて
生地もサクサクで、家族にも好評でした♪
おうちごはんは、冷蔵庫にあるもので、
作りたいものを自由に作るのもたのしい^^

そして暑い夏の梅仕事も完了できました。
そのことはまた次回アップしますね~☆



# by isolala | 2023-08-09 22:53 | 料理・食材 | Trackback